ずる休みしようかと

乗り換え駅ホームで電車を待ちながら、真剣に考えてしまうほど、出勤前から
戦闘モードに突入してしまって不愉快でした。
今週に入ってから一日一度は大時化になるので、気持ちをなだめるのに一苦労
です。今日はもう最初から「今週はずっと部下Yと一発触発状態なのでひと悶着
ある可能性大です。いたたまれなくしちゃったらスミマセン」とパートさんに
謝っておきました。

ええ、予定通り今日も一波乱ありましたとも。

あんたがその仕事をするようになってからどういう基準を作ってやってきた
のかを教えておいてくれと言っているだけなのに、何故伝わらないんだろう?
今はねぇ、あんたが担当する前の分をどういう方法でやってきたのかってこと
を問題にしてるんじゃないんだよ。少なくともここ数年分はあんたがやってる
んだから、その基準を教えてくれと言っているんだけど。
なのになんで自分のいない時期のことにそんなにこだわるの?
私は“現在のやり方”が知りたいんであって、誰も覚えていないような“当時
のやり方”はどうでもいいんですけど。調査方法なんてナマモノなんだから、
昔は昔、今は今でしょうが。これまでのやり方を知らないから適当にやって
いましたでもいいんだよ、その適当にやっていたの法則を教えて欲しいんだよ。
適当にやっていたのだってちゃんと引き継げば適当じゃなくなるんだから。
今までみたいに困ったら内線電話をすれば何とかなるっていうんじゃないって
こと、分かってないよな絶対。そういう事態にならないように、持ってる仕事は
全部洗い出して、自分ルールも文面にしてくれろと言っているのに。

部下Yの思考回路は理解できないし、理解する努力をする気力がありません…。

作るのに疲れたからって途中で仕様を変えるの止めて欲しいんですけど。
私が欲しいのは「これを見たらこの作業ができます」なマニュアルなので、
選択項目がある画面で「ウィザードの指示に従って」とか書かれると困るん
ですけど。
『ウィザード』って…私はパソコン業界の専門用語だと思っているんですが、
「そんなの常識ですよ」って言い切られたんですが…一般常識単語なの??
それこそどんな人が来るか分からないし来ないかも分からないんだからさぁ、
パソコン初歩者でも文字が読めれば実行できるようなものを作ってほしいん
ですけどね?それって無理難題ですか?